ポチッと応援お願いします♪
にほんブログ村 ゲームブログ 乙女ゲー(ノンアダルト)へ

Switch乙女ゲーム

紅華 -クレハ-|9 R.I.P.-ナインリップ- 個別感想【ネタバレあり】

投稿日:

紅華 -クレハ- CV増田俊樹さん|9 R.I.P. -ナインリップ- 個別感想【ネタバレあり】

紅華 -クレハ-(殺人鬼のカラカラさん) CV増田俊樹さん

殺人鬼のカラカラさんという噂名を持つ紅華さん。
物騒な噂とは違って穏やかな性格です。

最初の印象

とにかく声がいい。
怪談話と違って優しい。そして顔がいい。

以下ネタバレありです!

未プレイの方はプレイ後に読むことをおすすめします!

プレイ後の感想

学校の怪談の謎をすべて解明して元の世界に戻ろうとするヒロインちゃん。

紅華さんは、殺人鬼のカラカラさんという名前で噂があったのですが、実はめちゃくちゃ妹思いの優しい人でした。

いやいや、これ惚れるやろ!!

って思いながらプレイしていたのですが、実はヒロインちゃんが自分に寄り添ってくれた発言をしていたから、もともと好感度が高かったんですね。

最初から好感度高い状態からスタートだったからか、イチャイチャが可愛すぎた!

特に、保健室の合言葉のシーン、最高でしたね。

ただのバカップルやん!!!

いいぞ!もっとやれ!!

1人目からご褒美ルートかな!?

という感じで、私、寝不足覚悟でゲームをプレイしました。

だって紅華さんとのイチャイチャが見たかったのだー\(^o^)/

和馬くんの登場で、物語は一気に進みます。

もともと自分が何者なのかわからなくなっていた紅華さんですが、実はヒロインちゃんを襲っていた悪霊は自分の妹だったと気づきます。

お兄ちゃんの代わりに悪霊になったなんて切なすぎるやろ!!

紅華さんが取り戻したい記憶は妹ちゃんのことだったんですね!

散々怖かった悪霊がだんだん可愛く見えてきたのでした。

エンディング別感想

【天.9 R.I.P.】

口付けでヒロインちゃんの気を送り、ヒロインちゃんも霊に。

2人で映画デートしたりと霊同士の恋愛を楽しんでいるようでした。

妹ちゃんの悪霊化については解決してないけど2人とも幸せそうだった( ´ ▽ ` )

カラカラさん序盤からめちゃくちゃ優しくて、まじ癒しだったんですが最後まで優しかったですね。

そして幽霊が苦手というギャップが可愛かったのですが、途中から幽霊に慣れてきたのか普通に話しててわろたwww

と思ったら、幽霊が苦手なんじゃなくてポスターガイストとかが苦手だったのねw (失礼しましたw

【神.八色の花、咲き誇る先】

無事に雛菊ちゃんを悪霊から解放して和馬くんと一緒に成仏できて本当によかった。

紅華さんは地下でずっとヒロインちゃんを見守ることを決意するんですが、ヒロインちゃん独身決定ですよ!!!

まだ高校生なのに一生独身、死ぬまで独身。

これさ、うっかり彼氏とかできたらどうなるんだろうw

紅華さんのことだから大丈夫だとは思うけど、悪霊化して呪いころされたら大変そうだなって思っちゃったw

呪いの本が願いを叶えてくれて紅華さんが見えるようになったけど、触ったりはできないんだんよね?!

精神的なラブラブはできても肉体的なイチャイチャはできないってことですか?!

か、悲しすぎる、、、

死ぬまで処●かよ!?!?!?

いや、でも2人が幸せならOKです!!!

【奇妙な時を、再び】

怪異を見れるようにと願ったからいろんな幽霊たちを見れるようになってしまいました!

これって友情エンドみたいなもん?

霊を成仏させるような仕事ができそうだなって思いましたw

CV:増田俊樹さんの出演する乙女ゲーム

おすすめの乙女ゲームをご紹介します。2018年にパソコンゲームとして発売されたマジェマジョ。
声優さんが豪華でイチャイチャリップ音があって最高です。増田俊樹さん役の樫森光希くんが最高なので興味のある方はぜひ!

マジェスティック☆マジョリカル

笹塚さんポチッと押してブログの応援お願いします♪
にほんブログ村 ゲームブログ 乙女ゲー(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

更新情報はTwitterで行っています。よければフォローお願いします(*^^*)


  • この記事を書いた人

いちご

2017年に乙女ゲームにハマった初心者です。何でも楽しめる雑食系です。乙女ゲームへの愛が溢れてしまったのでブログに綴ることに。何かの役に立てれば嬉しいです。

-Switch乙女ゲーム
-

Copyright© 乙女ゲーム大好記 , 2024 All Rights Reserved.